- 開催日
2025-07-05(土)
- 時 間
(1)10:00~10:40(開場9:50)/(2)11:30~12:10(開場11:20)
- 場 所
4F 音楽室
- 対 象
どなたでも
- 定 員
各回50人(申込先着順)
- 参加費
500円(中学生以下は無料)
- 募集期間
2025年5月21日(水)~2025年7月4日(金)
- 添付資料
わくわく半夏生のころ 2025
ちょうちん座人形劇場 in ゆいぽーと
ちょうちんの素朴さは創造性をかき立てます。人形は子どもたちにとって大好きな身近な存在。
ちょうちん座の人形劇は木だって草だって時計だってなんだって人形になる舞台芸術なのです。
生命を与えられたものたちはイメージと思考の世界を繰り広げます。
今回ゆいぽーとでは、ちょうちんボードビル「のはらにハイホー」で始まり、「ふんまんじゅうの謎」を上演します。
子どもはもちろん、大人のおともだちもお見逃しなく!
【開催概要】
日程|2025年7月5日(土)
時間|1回目 10:00~10:40(開場9:50~)
2回目 11:30~12:10(開場11:20~)
会場|音楽室(ゆいぽーと4階)
定員|各回50人(申込先着順)※2025年5月21日(水)より受付開始
入場料|500円(中学生以下は無料)
※駐車場の台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
【主催・お問合せ】
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)
住所:新潟市中央区二葉町2丁目5932番地7(旧二葉中学校)
電話:025-201-7530
【開館時間】9:00~21:30
【指定管理者】環境をサポートする株式会社きらめき
<ふんまんじゅうの謎~あらすじ~>
フンコロガシのスカラベは大好物の牛の糞を丸めてころがし始めました。
どんどん大きくなってふんまんじゅうができます。でも他の虫たちは「臭くて汚い」「こっちに来るな」「糞なのに謎だ」と嫌うのです。しつこく付きまとってふんまんじゅうを横取りしようとする天敵ギンバエギャングもいます。オオトカゲだっています。大ピンチの連続です。それでも転がす…転がす…どんなことも乗りこえて。そして最後にふんまんじゅうはとても素晴らしいことを起こすのです。
<人形劇団ちょうちん座>
創立34周年、新潟を拠点に巡演活動を続けるプロの人形劇団。
【お申し込み方法】
以下のいずれかの方法でお知らせください。
先着順とし定員になり次第、締め切らせていただきます。
なお団体(ご家族を除く)でのお申込みは受付けておりません。
※2025年5月21日(水)より受付開始
<お電話でお申込みの方>
①希望する回、②お名前、③ご住所、④電話番号をお知らせください。
電話:025-201-7530
FAX:025-201-7536
<WEBからのお申込みの方>
以下の【このイベントに申込む】より必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
入力事項の最後にある[連絡事項]欄に、どちらの回(1回目・2回目)をご希望か忘れずにご記入ください。