オウ・ユウ・チー(王有慈)WANG You-cih
台湾出身・在住
ジャンル|絹糸芸術創作(テキスタイル・アート)
滞在期間|2025年1月7日(火)~2月5日(水)/30日間
インスタグラム ▶
@silk_cih
<プロフィール>
台湾出身のファイバー(繊維)アーティスト。絹糸を素材とした視覚芸術の創作を専門としている。
2017年より絹糸に興味を抱き、繭から糸を手作業で取り出すところから、製糸・撚糸を経て作品を制作し、絹糸特有の視覚表現を探求している。また、絹糸の歴史や芸術に対しても強い関心を持っている。作品には現地の天然素材や自然の要素を取り入れ、生物としての貴重さと繊細さを表現している。細やかな絹糸を通じて、生命の奥義を追求する創作活動を行っている。
<滞在制作プラン>
糸の中には蚕の生命力が感じられます。私はその糸を取り出し、絶え間ない巻き重ねと交差によって、絹糸自身が持つ自然の魅力を表現しようとしています。同時に、生命のつながりを探求しています。人と人との生命の絆、人と自然との生命の結びつき。それはまるで糸が交錯し絡み合う様子が、形を変えずに存在する状態を作り出します。自然との感覚を開くと、海の水平線や波の光沢が、絹糸の折り畳みと似ているように感じられます。
新潟の印象は、広大な海を持つことで、私がまだ見たことのない別の海の端です。今回の創作は海をテーマにしています。海は実際には線を持っており、無数の線が交錯して波や折り目を形成します。海には生命力があります。絹糸もまた生命力を持っているように感じます。軽やかで透明感のある魂のような存在です。絹糸が行き来し、絡み合うことで、海の本質的な形態を表現します。
新潟の岸辺で生命力の物語に耳を傾け、岸の反対側に広がる海の風景を探し求めることで、創作が進められています。