交わる、つながる、広がる

滞在可能な芸術活動と青少年体験活動ができる港

HomeイベントNiigata水の記憶プロジェクト(めだかの学校連携企画)

芸術

Niigata水の記憶プロジェクト(めだかの学校連携企画)

メイン写真:Niigata水の記憶プロジェクト(めだかの学校連携企画)
開催日
2025-09-06(土)〜2025-09-30(火)
時 間
9:00~21:30 (最終日15:00終了)
場 所
1F ラウンジ
めだかの学校連携企画
Niigata 水の記憶プロジェクト
記録紹介展示:土地に刻まれた声をたどって

美術作家・酒百宏一が川辺の石碑に刻まれた言葉に心を揺さぶられた体験を基点に、新潟の土地に眠る水の記憶を写し取るアートプロジェクトとして展開してきた「Niigata 水の記憶プロジェクト」。
本展示では、アートによる記録の過程とともに、市民による現地巡検というかたちで展開された資料も併せてて紹介します。

【巡検】とは?
「Niigata 水の記憶マップ」の場所について、その場所がどんな場所なのか、水とどのように関わってきたのかを、2011年から市民が実際に訪れて地域の方々のお話や資料を探して調べています。また、その後の変化についても、定期的に観察しています。

■ 開催概要 ■
展示期間:2025年9月6日(土)~9月30日(火) ※最終日15:00終了
展示場所:ゆいぽーと 1階 ラウンジ

主催:ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)
(指定管理者:環境をサポートする株式会社きらめき)
共催:Niigata 水の記憶プロジェクト+の会
LINE@ID:iiq2166d
友だち追加


ページ先頭