交わる、つながる、広がる
滞在可能な芸術活動と青少年体験活動ができる港
ゆいぽーとロゴ
自然・創造・共生によるまちづくり
「市民が活発にふれあう地域世代間交流拠点」
新潟市芸術創造村・国際青少年センター
アクセス
お問い合わせ
Language
JP
/
EN
青少年体験活動
青少年体験活動
利用団体向け選択プログラム
イベントスケジュール
指導者養成講座
青少年の自由な遊び場
文化芸術活動
文化芸術活動
アーティスト・イン・レジデンス
アーティスト公募資料
文化芸術イベント
水と土の文化ギャラリー
二葉アーツスクール Season1
二葉アーツスクール Season2
施設案内
利用案内
アクセス
施設紹介
各種申請書
Home
イベント申込み 入力
イベントお申込み
Event entry
下記のイベントへ申込みを行います。
ワークショップ
「心の家」ワークショップ|AIRアーティスト:ルーシー・チョ
開催日:2025-06-01(日)
時 間:14:00~16:00
場 所:4F 多目的スペース2
対 象:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)
定 員:20名(要事前申込・先着順)
参加費:500円/人
募集期間:2025年5月10日(土)~2025年5月31日(土)
「心の家」ワークショップ
AIRアーティスト:ルーシー・チョ
ゆいぽーとの滞在アーティストであるルーシー・チョさんは、音をはじめとする多様な表現方法を通じて、人の内面や家族、社会とのつながりを探求する作品を制作しています。
今回の滞在では、韓国でも取り組んできたプロジェクト「心の家(The House of MAUM)」の延長として、新潟にある空き家を訪れ、感覚や記憶を音で表現する作品の制作と展示を予定しています。
「心の家」は、ルーシーさんと関わる人々がそれぞれ私の心の中に家のかたちで存在し、その関係の中に残る記憶が「音」として存在するという考えから生まれた作品です。
このワークショップでは、自身の記憶の中に残る音を思い出し、「音の楽譜」を作成し、それぞれの「心の家」を形にしていきます。音や記憶を通して、自分自身や身近な人との関係を見つめ直してみませんか?
※完成した「心の家」は、ゆいぽーとで6月15日(日)~28日(木)まで開催されるルーシー・チョさんの成果発表展で展示されます。また、6月15日(日)には、「心の家鑑賞会」を行います。
【開催概要】
日程|2025年6月1日(日) 14:00~16:00
場所|多目的スペース2
定員|20名(要事前申込・先着順)
対象|どなたでも(小学生以下は要保護者同伴。)
※同伴される保護者の方も参加費が必要です。お子さまと一緒にワークショップにご参加いただきます。
参加費|500円
持ち物|録音可能な機器(スマートフォン、タブレット端末など)
※お持ちでない方は、お申込の際お知らせください。
申込期間|2025年5月10日(土)~
申込方法|ゆいぽーとへお電話、または以下の【このイベントに申し込む】より必要事項を明記のうえ、お申し込みください。
【主催・お問合せ】
ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)
住所:新潟市中央区二葉町2丁目5932番地7(旧二葉中学校)
電話:025-201-7530
[開館時間]9:00~21:30
[指定管理者]環境をサポートする株式会社きらめき
参加者
必須
大人
お子様
(
小学
中学
高校
専門
大学
年生
)
お名前
大人
お子様
(
小学
中学
高校
専門
大学
年生
)
お名前
大人
お子様
(
小学
中学
高校
専門
大学
年生
)
お名前
大人
お子様
(
小学
中学
高校
専門
大学
年生
)
お名前
大人
お子様
(
小学
中学
高校
専門
大学
年生
)
お名前
大人
お子様
(
小学
中学
高校
専門
大学
年生
)
お名前
事務局からの連絡窓口
お名前
必須
郵便番号
必須
-
住所
必須
電話番号
必須
-
-
メールアドレス
必須
何を見てイベントを
知りましたか?
当ホームページ
市報にいがた
イベントチラシ
SNS(Facebook、Twitterなど)
口コミ
新聞記事
その他
連絡事項
個人情報取扱方針に同意する
個人情報取扱い方針
入力内容を確認する
ページ先頭